
1位 U-NEXT
- 鬼滅の刃やONE PIECEなど人気コミック(電子書籍)が購入できる
- 毎月1,200円分のポイントが付与!実施無料で2冊~3冊分の最新マンガが読める
- ポイントエニタイムからの申し込みで、今なら840円分のポイントゲット!
2位 コミックシーモア
- BLやTLが充実!書店で購入するのが恥ずかしい作品も思う存分読める
- 月額読み放題サービスが今なら7日間無料!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、最大200円分のポイントゲット!
3位 漫画全巻ドットコム
- 1,300点以上の豊富な無料作品が読める!
- 特典やクーポン多数!書店よりも漫画を全巻お得に揃えらえる!
- ポイントエニタイムから申し込むと、購入額の1%~3%のポイント還元!
ピッコマを利用していて読む作品がなくなり、他のサービスを利用しようと考えてはいませんか?しかしアカウントの消し方や解約・退会の手順がわからない方も多いのではないでしょうか。




また、他にも課金せずに漫画を読める電子書籍サービスを探している方に、以下の記事でおすすめの電子書籍サービスについて詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。


- ポイントサイトの「ポイントエニタイム」を経由すると、コミックシーモアやLINEマンガなどの人気動画配信サービスをお得に試せる!
- 換金は300円から!貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、ANAマイルなどと交換できる!
- メディア実績多数!SSL化でセキュリティ対策もOK
- 2分で無料登録完了!迷惑メールや営業電話などは一切なし(解約も簡単)
目次
ピッコマのアカウントデータの削除方法|解約・退会
ピッコマの退会方法は簡単ですが、会員登録の有無でそれぞれ異なる手順を踏む必要があります。ここでは、それぞれの退会方法と注意点を紹介します。
アカウント未登録の場合
ピッコマは、アカウント登録せずに利用できます。アカウント登録せずに利用していた場合は、退会手続きは必要ありません。また、今後利用しない場合はアプリをアンインストールすると、通知やお知らせも停止します。
アカウント登録済みの場合
アカウント登録している場合は、退会の手続きが必要です。退会する手順は以下の通りです。

解約・退会する手順
- ピッコマの公式サイトにアクセスする
- 右上の「ログイン」をタップする
- メールアドレス、パスワードを入力する
- 「ログイン」をタップする
- 右上の〇をタップする
- 「ヘルプ」をタップする
- ヘルプ内の「アカウント」をタップする
- 「アカウント連携削除(退会)したい」をタップする
- 「アカウント連携削除はこちら」をタップする
1.ピッコマの公式サイトにアクセスする
2.右上の「ログイン」をタップする
3.メールアドレス、パスワードを入力する
4.「ログイン」をタップする
5.右上の〇をタップする
6.「ヘルプ」をタップする
7.ヘルプ内の「アカウント」をタップする
8.「アカウント連携削除(退会)したい」をタップする
9.「アカウント連携削除はこちら」をタップする
ピッコマの購入作品(購入履歴)の削除方法|消し方は簡単!
ピッコマの購入作品(購入履歴)の削除方法は以下の通りです。

購入作品を削除する手順
- [マイページ]から[マイ本棚]にアクセスする
- [購入一覧]のページ下部にある「本棚に作品を移動する」をタップする
- 削除したい購入作品をタップする
- [移動先を選択]の中にある[削除BOX]をタップする
- [作品を移動]をタップする
- [マイ本棚]の[削除BOX]を開く
- 削除したい作品をタップして確認画面に進む
- [はい、削除したい]をタップする
この方法で削除した作品は未購入状態となります。そのため、再び視聴したい場合は再購入する必要があるためご注意ください。
ピッコマのアカウントを削除(解約・退会)するときの注意点
ピッコマの退会手順を紹介しましたが、退会時に注意しておきたい点があります。退会後には復元できないため、手続き前に注意点も併せて確認しておきましょう。ここでは、4つの注意点を紹介します。

アカウントを削除(解約・退会)するときの注意点
ログインできなくなる
ピッコマのアカウントを一度削除してしまうと、同じアカウントには再びログインまたは、アカウントの復元はできません。そのため、今後ピッコマを利用する可能性はないか、よく考えて手続きする必要があります。
保有ポイントが失効する
ピッコマのアカウントを削除すると、今まで保有していたポイントもすべて失効してしまいます。また、ポイントは返金されないため、まだ残っている場合はすべて使い切り退会することをおすすめします。
購入作品を読めなくなる
ピッコマを退会すると、今まで購入した作品もすべて読めなくなってしまいます。まだ読んでいない作品やもう一度読んでおきたい作品がある場合は、読み終わった後に解約手続きをとりましょう。
アプリのデータを引き継げなくなる
ピッコマのアカウントを削除した場合、アプリ内のデータが引き継げなくなってしまいます。また、ピッコマWebで購入した作品も、アプリ内で読めなくなってしまうため注意が必要です。
機種変更を予定しており、今後新機種にデータを引継ぎたい場合は、データを引継ぎできる方法があります。アカウントを作成し直して再度一から利用するのはもったいないため、ぜひ引継ぎは行いましょう。
アカウント削除手続きをすぐに行わず、一度以下のリンクを参考にしてください。
ピッコマのアカウントの引き継ぎに関して詳しく知りたい方は「ピッコマの機種変更時にアカウントを引き継ぐ方法!引き継ぎ失敗・できないときは?」をご覧ください。

一定期間、同アカウントで再登録できない
ピッコマの退会手続きをすると、一定期間同じ端末で再登録できないシステムになっています。再びピッコマを利用したい場合でも、一定期間は登録できないことを念頭に退会手続きを進める必要があります。
ピッコマのアカウントを削除(解約・退会)できないときは?
ピッコマの退会は、登録済みのアカウントにログインした状態で初めて手続きを進められます。アカウントにログインできない場合は退会手続きを踏めません。
ログインできない場合はまず、登録しているメールアドレスとパスワードに間違いがないか確認してください。また、途中で機種変更をした場合も正常にログインできない場合があるので注意が必要です。
ログインできない場合、またはログインできてもアカウント削除ができない場合は、ピッコマに直接お問い合わせください。公式サイト内の問い合わせフォームから問い合わせできます。
