スマイルゼミの年少(幼児)コースは何歳から受講できる?

スマイルゼミの年少(幼児)コースは、4歳になる年度(年少)の12月から受講できます。

また年少コース以外に用意されている幼児向けのコースは以下の通りです。

  • 年少冬講座|3歳~
  • 年中コース|4~5歳
  • 年長コース|5~6歳

上記の通りスマイルゼミでは、年齢に応じて先取り学習として3歳から学べる教育プログラムも用意されています。

それでは、それぞれのコースについてを詳しく見ていきましょう。

年少冬講座|3歳~

開始時期4歳になる年度(年少)の12月から
料金(月額)※税込毎月払い3,960円
6か月一括払い3,520円(一括の場合21,120円)
12か月一括払い3,278円(一括の場合39,336円)
カリキュラムひらがな / ことば / かず / かたち / えいご / ちえ / せいかつ / しぜん

スマイルゼミには、3~4歳児向けに年少冬講座があります。この年少冬講座では「ひらがなの読み方・書き方」「数字の読み方」など基本的なことを学べます。

さらに「正しい鉛筆の持ち方や使い方」「運筆」など勉強する上で基礎となる内容も学べます。

これらを考慮すると「お子さんになるべく早く基本的なことを学んでほしいと考えいてる方」や「学習を始める前準備をしていきたい方」におすすめの講座です。

注意点としてほかの通信教育の幼児対象コースとは異なり、12~3月のコースであるため、期間は短くなっています。

年中コース|4~5歳

開始時期5歳になる年度(年中)の4月から
料金(月額)※税込毎月払い3,960円
6か月一括払い3,520円(一括の場合21,120円)
12か月一括払い3,278円(一括の場合39,336円)
カリキュラムひらがな / ことば / かず / とけい / かたち / えいご / ちえ / せいかつ / しぜん

スマイルゼミには、5歳児向けに年中コースがあります。年中コースは「とけい」のカリキュラムが加わり、さらに実生活で役に立つ知識を学べる内容になっています。

また年少コースに比べて、自身で考える機会が増えるカリキュラムが用意されています。例えば「かたち」のカリキュラムでは、図形の見る角度が変わると見え方が変わる考え方について学べます。

そのため、小学校でつまずきやすい図形の考え方を身に付きやすくなる可能性が高いです。

このように年中コースは「小学生で学ぶ内容を先取りして学習したい方」や「勉強の習慣を徐々につけていきたい方」におすすめです。

年長コース|5~6歳

開始時期6歳になる年度(年長)の4月から
料金(月額)※税込毎月払い3,960円
6か月一括払い3,520円(一括の場合21,120円)
12か月一括払い3,278円(一括の場合39,336円)
カリキュラムひらがな / カタカナ / ことば / かず / とけい / かたち / えいご / ちえ / せいかつ / しぜん

スマイルゼミには、6歳児向けに年長コースがあります。年長コースは勉強の楽しさを少しずつ理解してきたお子さんが、さらに進歩するためのプログラムです。

例えば、ひとりで学ぶ習慣を身に着けたり、自身の名前が書けるようになるカリキュラムが用意されています。

また、時計を見てきちんと時間に従って行動ができるよう正しい生活習慣を身に着けることも学べます。

さらに小学校に入る前に、授業の予習や復習、学校から毎日出される宿題を行うなどの習慣を学び、小学校に入学する事前準備ができます。

このように年長コースは「小学校に入学する事前準備したい方」や「お子さん1人で学習できるようになってもらいたい方」におすすめです。

\無料資料請求で100円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

スマイルゼミの年少(幼児)コースとは

先述の通りスマイルゼミの年少コースは、学ぶ楽しさを知ってもらうためにさまざまなカリキュラムが準備されています。

ここからは、スマイルゼミの年少コースについて以下の観点から詳しく説明していきます。

  • カリキュラム
  • 難易度

それでは、それぞれのコースについてを詳しく見ていきましょう。

カリキュラム

年少(幼児)コースで学べるカリキュラムの内容は下表の通りです。

カリキュラムの種類内容
ひらがな・ひらがなの音や形、組み合わせ、運筆などを学び、文字に慣れていきます。
・楽しく学べるよう「アニメ」や「動くお手本ナビ」などのツールがあります。
ことば・ことばの読み方や学んだ文字を組み合わせてことばを作る方法を習得していきます。
・お子さんが興味を持ちやすい名前を使って学べるため、楽しみながらことばを覚えていきます。
かず10までの数を数えることから始まり、ものの大小を比べたり、順番を学びます。
かたちタブレットを活用し、図形問題を視覚的に理解しやすい方法で学べます。
えいご絵本やミニゲームで楽しみながら、ネイティブの発音に慣れていけます。
ちえかわいい動物の絵を動かし、創意工夫をしながら答えを導きだすプログラムがあります。
せいかつ生活していく上で必要な表現、公園の遊具の正しい使い方などを学べます。
しぜん植物や動物が生活する仕組みを学び、自然や動物に対する関心を高め、楽しく学べます。

上記の通り、スマイルゼミの年少コースは、ひらがなや数字などの知識を学ぶだけではなく、英語や生活について学べる幅広い内容になっています。

またお子さんにとって年少コースの内容が簡単な場合は、年中・年長コースの先取りができます。

難易度

スマイルゼミの年少コースの難易度を、他社の通信教育サービスと比べて下表にまとめました。

種類難易度
ポピー低い
スマイルゼミやや低い
こどもチャレンジやや低い
モコモコゼミ普通
がんばる舎・幼児すてっぷ普通
Z会高い
RISUきっず高い
まなびwith高い

上記の通り他社の通信教育プログラムと比較した場合、スマイルゼミの難易度はやや低い傾向にあります。

受講できる講座の数が少ないことや、タブレットが分かりやすいため取り組みやすいことが、難易度がやや低いと言われる理由と言えます。

また、実際に難易度が低いと感じている方の口コミは以下の通りです。

上記の口コミのように学習の習慣をつける点では、やや難易度が低い方が取り組みやすいです。

そのため、スマイルゼミの年少コースは学習の習慣をつけることが目的の方におすすめと言えます。

\無料資料請求で100円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

スマイルゼミの年少(幼児)コースの良いところ・メリット

スマイルゼミの年少コースのメリットは、以下の通りです。

  • 学習の基礎から始められる
  • 知恵や自然に関する知識も身に付く
  • 何度も反復できる

上記のメリットを理解することで、お子さんにスマイルゼミが本当に合う教材か判断する材料になります。

それでは、それぞれのメリットを詳しく見ていきましょう。

学習の基礎から始められる

スマイルゼミの年少コースのメリットに「学習の基礎から始められる」ことが挙げられます。

スマイルゼミの年少(幼児)コースは「ことば」や「かず」だけではなく「せいかつ」や「ちえ」といった学習する上で必要な基礎を学ぶことが可能です。

例えば、文字の書き方を教えるだけでなく、ペンの持ち方やあいさつのやり方、マナーも学べます。また、カルタのように絵と言葉を当てる方法で、語彙を増やしていくカリキュラムもあります。

そのため、幼児の段階から基本的な学習をさせたい方におすすめです。

実際に以下のような口コミがあります。

スマイルゼミの年少コースは、学ぶことが楽しいことであると思ってもらえるようカリキュラムが組まれているため、学習の習慣が身に付きやすくなるでしょう。

知恵や自然に関する知識も身に付く

スマイルゼミの年少コースは、知恵や自然に関する知識も身に付けられるよう工夫されています。

知恵や自然に関する知識も身に付く例として、動物たちを動かし試行錯誤して正しい形にはめ込むプログラムがあります。

言葉だけではなく、さまざまな知識を幼児の段階から学習させたい方におすすめです。

なお、利用者の口コミは以下の通りです。

知恵や自然に関する知識を身に着ける習慣が育まれると、考える楽しさを感じ豊かな想像力を育むきっかけになるでしょう。

何度も反復できる

スマイルゼミの年少コースのメリットに、何度も反復して学習できるという点が挙げられます。タブレットを活用して学習していくため、何度でも同じ部分を繰り返し学ぶことが可能です。

特に数字やひらがなの書き順なども繰り返し練習すると、知識の定着がしやすくなります。

そのため、繰り返しお子さんに学習してもらい、知識をしっかり定着させたい方におすすめです。

なお、利用者の口コミは以下の通りです。

このように、何度も反復して学習できることで、お子さんのペースで楽しみながら学習できる可能性高くなります。

\無料資料請求で100円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

スマイルゼミの年少(幼児)コースの悪いところ・デメリット

スマイルゼミの年少コースのコースデメリットは、以下の通りです。

  • 難易度が標準的
  • 1日の利用時間に制限がある

それぞれのデメリットを詳しく見ていきましょう。

難易度が標準的

スマイルゼミの年少コースのデメリットには、難易度が標準的もしくはやや簡単である点が挙げられます。

スマイルゼミの年少コースは、学習の基礎を学ぶカリキュラムになっているため、多くのお子さんが理解できるような基礎的な学習レベルです。

しかし、すぐに理解できるお子さんにとって年少コースの内容では少し物足りない可能性があります。

実際に以下の口コミがあります。

これらの口コミのように、難易度が物足りないと感じるお子さんも一定数います。そのような方は、スマイルゼミの先取り学習がおすすめです。

先取り学習をすると次の学年の講座を学べるため、年少コースで満足できないお子さんもどんどん先の内容を学んでいけます。

1日の利用時間に制限がある

スマイルゼミの年少コースのデメリットには、1日の利用時間に制限があるという点も挙げられます。

実際に、以下の口コミがあります。

1時間という制限時間は短いという声も多く上がっています。しかし、スマイルゼミの年少コースに時間制限があるのは、無理なく学習習慣をつけるためです。

一般的なお子さんの能力を考慮すると、1日30~60分が無理なくちょうどいい時間であると言えます。

どうしても1時間以上お子さんに学習させたい方は、別の講座に申し込むか市販の教材も併用して学習することをおすすめします。

スマイルゼミの幼児コースの先取りは年少(3歳)の幼稚園児に必要?

スマイルゼミの年少コースは、お子さんの状況によって向き不向きがあります。

  • 幼児コースが向いているお子さん
  • 幼児コースが向いていないお子さん

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

幼児コースが向いているお子さん

スマイルゼミの年少コースが向いているお子さんは以下の通りです。

  • ひらがなの読み書きができない
  • 数字は数えられるのみ
  • 正しくペンが持てない

スマイルゼミの年少コースは、学習前の準備プログラムであるという点が挙げられます。

内容としては「ひらがなの読み書き」「数字の数え方」「ペンの持ち方」など学習の基本的なことを学べるコースになっています。

そのため「学習することを好きになってもらいたい方」「これから学習する土台を早い段階で作っていきたい方」におすすめです。

幼児コースが向いていないお子さん

一方で、スマイルゼミの年少コースが向いていないお子さんは以下の通りです。

  • ひらがなの読み書きができる(自分の名前が書ける)
  • 簡単な数字の計算ができる
  • 時計も読める

上記3つができるお子さんは、学習前の準備プログラムで扱われる部分をすでに習得している可能性が考えられます。

例えば、ひらがなの読み書きという部分では「鉛筆の持ち方」「ひらがなのなぞり書き」「書き順」などがあります。

このような場合、幼児コースは簡単に感じたり、知っている内容を扱うと学習意欲が低くなったりする可能性があるでしょう。

なお幼児コースが向いていないと感じる場合は、先取り学習をおすすめします。

\無料資料請求で100円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

スマイルゼミの年少(幼児)コースに関するよくある質問

年少でも年中以上のコースを先取りで受講できる?

スマイルゼミの年少コースは、年少でも年中以上のコースを先取り受講できます。先取りする例として、年少のお子さんでも1個学年が上の年中コースの受講が可能です。

実際に、年少でも年中以上のコースを先取りしている方の口コミがあります。

ただし、先取り受講した場合は途中でコースが変更できないため注意が必要です。

年少コースで英語学習はできる?

スマイルゼミの年少コースでは、英語の学習をすることが可能です。

年少コースにも他コース同様に、英語学習のカリキュラムが含まれています。例えば、可愛い動物アニメのキャラクターが英語で会話しながら物語を進めるものが代表的です。

このように英語を勉強するという考え方ではなく「見る」「聞く」「動かす」という感覚からアプローチして、幼い時期から楽しく英語に慣れていくためのプログラムが提供されています。

受講中にコースは変更できる?

スマイルゼミの年少コースは、受講中にコースは変更できません。コースを変更する場合、一度現在受講しているコースは退会して再度入会する必要があります。

なお契約が1年未満でコースを変更する場合は、タブレット端末の再購入は必要ありません。

ただし、コース変更ではなくスマイルゼミ自体を退会した場合にはタブレット端末の追加請求があるため、注意が必要です。

スマイルゼミの年少(幼児)コースまとめ

ここまで紹介したようにスマイルゼミの年少コースは、お子さんにとって楽しく学べる効果的なカリキュラムです。

また、スマイルゼミの年少コースで物足りないと感じた方は先取受講もできます。

このように、さまざまなレベルに応じて幼児のお子様でも学べるコースが用意されています。お子さんの学習を始めることを検討している方は合うコースを見極めて、楽しく学習できる環境を整えましょう。

また、スマイルゼミは資料請求してから入会すると「初月の受講料が無料」や「安心サポートが1年間無料」などのお得な特典をもらえます。

\無料資料請求で100円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

   
教育の関連記事
  • アロマテラピー検定の使い道は?取得後に仕事で活かす方法を紹介
  • インテリアコーディネーターの資格難易度や合格率は?合格ラインも要チェック
  • デジタルイラストのオンライン講座おすすめ7選!学べる内容や必要なものについても解説
  • マンション管理士・管理業務主任者の資格が取れるおすすめの通信講座は?
  • ユーキャンの心理カウンセリング講座の口コミは?受講者からの評判をチェック
  • 整理収納アドバイザーのおすすめテキストは?入手方法もチェック