LIBMO(リブモ)の株主優待とは?

LIBMO(リブモ)の株主優待とは、LIBMOを運営するTOKAI ホールディングスの株を所有することで月額料金がお得になるサービスです。

この記事を最後まで読むと、LIBMOの株主優待の内容やさらにお得にLIBMOを利用する方法がわかります。

それでは、実際にどれくらいお得になるのか詳しく見ていきましょう。

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

LIBMO(リブモ)の株主優待で月額料金がこんなにお得に!

通信費が最大1,880円割引される

LIBMOの株主優待を利用すると、通信費が最大1,880円割引されます。割引額は、保有する株数に応じて異なります。

保有する株数と具体的な割引額について下表にまとめたので、ぜひ参考にしてください。

株数期間割引額
100~299株6か月間350円/月
300~4,999株850円/月
5,000株以上1,880円/月

補足情報として株主優待は年に2回実施されるため、株を保有し続ければ割引は実質永久的に適用され続けます。

公式特典と併用で更にお得になる

LIBMOの株主優待は、公式特典と併用することで更にお得になります。

例えばネット経由で申し込んだ場合、月額料金が6か月間1,000円割引されるためお得です。

大容量の10GBプランをネットから申し込んだ場合の月額料金を下表にまとめたので、参考にしてください。

株数プラン期間月額料金
通常データ通信プラン+音声通話プラン6か月間2,980円
100株未満1,980円
100~299株1,630円
300~4,999株1,130円
5,000株以上100円

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

LIBMO(リブモ)の株主優待の申し込み方法

LIBMOの株主優待を実際に利用開始するまでには、さまざまな手続きが必要です。

具体的にどのような手続きが必要なのか、LIBMOの株主優待の申し込みからの流れを手順ごとに詳しく見ていきましょう。

①証券口座を開設する

はじめにLIBMOの株主優待を申し込むには、証券口座の開設が必要です。

なお証券会社には「対面証券」と「ネット証券」の大きく分けて2種類あります。特に株式投資をする予定がない方は、比較的簡単に口座を開設できるネット証券を選ぶのがおすすめです。

注意点として、証券口座の開設には3~4日ほどかかるため、時間に余裕を持って申し込みをしましょう。

②TOKAI HDの株を購入する

証券口座を開設したら、次に「TOKAI HD」の株を購入しましょう。

基本的に株は100株単位の購入となり、100株未満の場合は株主優待を受けられないためご注意ください。

また企業の数は非常に多いため、TOKAI ホールディングスを検索する際は検索窓に企業コードである「3167」を入力すると簡単に見つけられます。

③権利確定日まで株を保有しておく

最後にLIBMOの株主優待を受けるには、権利確定日に株を保有していることが条件となります。権利確定日に株式を保有していない場合は、優待の対象外になるため注意してください。

なおLIBMOの権利確定日は、3月末と9月末の年に2回あります。例えば10月末に株を購入した場合、翌年の3月末まで保有していれば株主優待を受けられます。

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

株主優待利用に切り替える方法

株式優待を受けたい場合は、所定の手続きが必要になります。株主優待利用に切り替える方法は、以下の通りです。

  1. 優待の案内が来るまで待機する
  2. 案内が来たら新規契約する
  3. 初月から6か月間特典を取得する

また、契約の段階ですでに株式を保有している方は以下の方法があります。

  1. 契約時に、株主優待契約済で返信する
  2. 翌月から6か月間特典を取得する

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

株主優待があるのはLIBMO(リブモ)だけ?他社格安SIMと比較

実は株主優待がある格安SIMは、非常に少ないです。

株主優待の有無を他社の格安SIMと比較し下表にまとめました。

格安SIM株主優待
LIBMO
楽天モバイルX
Y!mobileX
mineoX
UQモバイルX
OCNモバイルONEX

以前は他格安SIMでも株主優待がありましたが、現在はLIBMOのみとなっています。

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

【株主優待以外】LIBMO(リブモ)をさらに格安で利用する方法

LIBMOは月額料金が安いことが魅力ですが「できるだけお得に利用したい」と思う方は多いでしょう。実は株主優待以外にも、LIBMOを格安で利用する方法がいくつか存在します。

ここからは、それらの方法について詳しく見ていきましょう。

データシェアプランを家族で利用する

株主優待以外でLIBMOを格安で利用するには、データシェアプランを利用する方法があります。

データシェアプランを利用すると、以下のようなメリットがあります。

  • 基本利用料金がお得になる
  • データをシェアして利用するため、無駄がなくなりやすい
  • 請求がまとめてくるため管理がしやすい

例えば6GBプランを家族3人でシェアした場合、1人目が1,480円+音声通話機能700円、2人目3人目がデータシェア120円+音声通話機能700円、3人で合計月々3,820円とお得に利用できます。

キャンペーンを利用する

株主優待以外でLIBMOを格安で利用するには、キャンペーンを利用する方法もあります。

2020年12月時点のキャンペーン内容を下表にまとめたので、ぜひ参考にしてください。

キャンペーン内容
学生支援3024歳以下で30GBプランを利用する場合、25歳になるまで毎月最大3,960円割引
親子支援3024歳以下で30GBプランをデータシェアで利用する場合、25歳になるまで特別料金月々5,478円
契約解除料0円プログラム音声通話機能付きSIMを新規で契約の場合、1年以内に解約した際の契約解除料10,450円が0円
端末購入サポートプログラム端末をセット購入すると、データ通信の月額料から最大2年間月々330円割引

細かい条件があるものも多いですが、事前に内容を確認しておきできる限り利用できるものは利用するとお得です。

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

LIBMO(リブモ)の株主優待に関するよくある質問

株主優待はいつから始まるの?

LIBMOの株主優待は株を保有してからすぐに利用できるのではなく、権利が確定してから始まります。

具体的には、3月末に保有している場合は4月から、9月末に保有している場合は10月から株主優待を受けられます。

優待中に株式を売却しても大丈夫?

LIBMOの株主優待特典を利用中に株式を売却しても、問題はありません。次の権利確定日までそのまま、優待割引を受けることが可能です。

なおもう一度株主優待を受けたい場合は、年に2回ある権利確定日までに買い戻せば株主優待を継続して受けることもできます。

例えば5月に株式を売却した場合でも、9月末までに再度保有していれば引き続き株主優待を受けられます。

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

【まとめ】LIBMO(リブモ)の株主優待は節約思考の人におすすめ!

LIBMOの株主優待は「節約志向の方」におすすめです。

料金が格安なことで話題のLIBMOの月額料金を、株を所有することでさらにお得に利用できます。

\最大1,200円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常申し込みよりも断然お得!

格安SIMの関連記事
  • 【口コミ評判が怪しい?】ワイステーションの2万円キャッシュバックは本当にお得?メリット・デメリットを解説!
  • 【口コミレビュー】Chat WiFiの通信速度は遅い?評判を調査してメリット・デメリットを解説
  • 【2021年最新】Chat WiFi(チャットワイファイ)のクーポンを紹介!クーポン以外でお得にする方法
  • 【最新機種】トーンモバイルe20はどう?トーンモバイルe19との違いも解説
  • LIBMO(リブモ)の口コミ評判はどう?メリットやデメリットについても解説!
  • 【評判・口コミレビュー】エキサイトモバイルの通信速度は遅い?メリットやデメリットも解説