
2位 ロケットモバイル
- 業界最安値クラスの月額298円「神プラン」は要チェック!
- 利用状況に合わせて柔軟にプラン変更ができる!
- ロケモバポイントを貯めて毎月の料金の支払いに使える!
3位 エキサイトモバイル
- 通話料半額サービス「エキモバでんわ」がはじめからセット!
- 最新のAndroidやiPhoneもセットで申込みできる!
- 小容量のデータシェアプランがある!
目次
トーンモバイルでLINEは利用できる?
格安SIMのトーンモバイルでLINEが利用できるのか気になる方も多いでしょう。結論から言うと、トーンモバイルでもLINEを利用できますがオプション契約が必要になります。
LNEを利用する際は、初期設定でSMS認証をする必要があるためです。トーンモバイルでSMS認証をするには、以下のオプションのうちいずれかの契約が必要になります。
- SMSオプション
- 090音声オプション
この記事を最後まで読むと、トーンモバイルでLINEを利用する具体的な手順や、LINEのデータを引き継ぐ方法がわかります。
早速具体的な引き継ぎ方法や、利用する際の注意点について詳しく見ていきましょう。
\最大900円分のポイントゲット!/
トーンモバイルでLINEを利用する手順
①必要オプションを契約する
はじめにトーンモバイルでLINEを利用するには、基本プランに加えてオプションを契約する必要があります。
具体的には、以下2つのオプションのうちいずれかを契約してください。
- SMSオプション(月額100円)
- 090音声オプション(月額950円)
LINEを利用したいのみの場合は「SMSオプション」の契約で十分です。
②LINEアプリをインストールする
オプションに加入したら、LINEアプリをインストールしましょう。LINEアプリは、GoogleストアやApp Storeで「LINE」と検索すればすぐに見つかります。
注意点としてLINEアプリのインストールには、80MBほどの通信量が必要です。トーンモバイルの通信速度の場合、時間がかかってしまうためインストールの際は、WiFi環境や高速チケットを利用すると良いでしょう。
③LINEに番号を登録する
LINEアプリをインストールしたら、アプリを起動して電話番号を登録しましょう。
自身の電話番号がわからない場合、以下の手順で検索できます。
- スマホの「設定」を開く
- 「システム」をタップする
- 「端末の状態」をタップする
- 「SIMのステータス」画面から電話番号を確認する
電話番号の登録が完了したら、国の選択では「日本(Japan)」を選択してください。
その後「LINEの利用規約とプライバシーポリシー」に同意が完了すると、LINEから自身のスマホ宛てにSMSメッセージが送られてきます。
④認証番号を確認しLINEの初期設定を行う
SMSメッセージが届いたら、記載されている6桁の認証番号を確認しましょう。この認証番号をLINEに入力すると、SMS認証が完了します。
無事にSMS認証が終わったら、LINEの初期設定を終えて利用準備は完了です。なお初期設定で設定する項目は、以下の通りです。
- アカウント名
- プロフィール写真
- 友だちの追加設定
\最大900円分のポイントゲット!/
トーンモバイルでLINEを利用する際の注意点
ID検索機能は利用できない
トーンモバイルでLINEを利用する際の注意点として、ID検索機能を利用できないことが挙げられます。トーンモバイルでは年齢認証ができないため、LINEのID検索機能は利用できません。
友だちの追加は下記機能のいずれかを利用する必要があります。
- QRコード
- ふるふる機能
050の番号では認証作業ができない
トーンモバイルでLINEを利用する際の注意点として、050の電話番号ではLINEの認証作業ができないことが挙げられます。
トーンモバイルの基本プランはIP電話のため、電話番号は050から始まります。IP電話では、090や080・070から始まる電話番号の一部機能が利用できません。
そのため認証作業をするためには、下記オプションのうちいずれか一つの追加が必須です。
- SMSプラン
- 090音声オプション
050の番号ではSMSプランが必要となるため、050の番号のみでLINEの認証作業を行おうとしている場合は改めて確認しましょう。
\最大900円分のポイントゲット!/
トーンモバイルにLINEデータを引き継ぎする方法
トーンモバイルでは、LINEデータの引き継ぎが可能です。またLINEデータの引き継ぎには「既存のアカウントでの設定」と「トーンモバイルでの設定」が必要です。
はじめに、既存アカウントで設定をする必要があります。具体的な方法は以下の通りです。
- 既存アカウントで「設定」をタップする
- メールアドレスを登録する
- 「アカウント引き継ぎ設定」をオンにする
次に、トーンモバイルでの設定をしましょう。具体的な手順は以下の通りです。
- LINEアプリを起動する
- 「ログイン」をタップする
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 既存アカウントの情報でログインする
補足情報として、既存アカウントでFacebookアカウントと連携していた場合、Facebookを利用してLINEデータを引き継ぐことも可能です。
\最大900円分のポイントゲット!/
トーンモバイルでLINEを利用する際によくある質問
トーンモバイルでLINE電話(通話)は問題なくできる?
トーンモバイルでも、LINE電話を問題なく利用できます。実際にトーンモバイルのユーザーが、LINE電話を利用した口コミは以下の通りです。
トーンモバイルは速度遅いけどデータ使い放題だから、LINE電話しまくれるよ💖
— ニョルまる🐈ねるみ🥺 (@neruminium) June 24, 2018
このように問題なくライン通話はできます。
トーンモバイルでLINEビデオ電話は問題なくできる?
トーンモバイルでは、LINEビデオ通話を利用するのは不向きです。なぜならトーンモバイルの通信速度は、ビデオ通話をするには不十分なためです。
公式サイトでも、以下のように記載されています。
※ ビデオ通話の利用時にはWi-Fi環境、高速チケットの利用をおすすめします。
トーンモバイルでLINEビデオ通話を利用したい場合は、WiFiや高速チケットを利用するのがおすすめです。
トーンモバイルでLINEの年齢確認はできる?
トーンモバイルでは、LINEの年齢認証ができません。そのため、ID検索や電話番号検索などの一部機能が制限されてしまいます。
TONEでは年齢確認はできません。
ID検索や電話番号検索以外にも友だちを追加する方法はありますが、気軽にID検索で友達を追加したい方は不便に感じる可能性があります。
\最大900円分のポイントゲット!/
まとめ
トーンモバイルは、LINEを問題なく利用できるだけでなくほかにもさまざまなメリットのある格安スマホです。トーンモバイルのメリットを以下にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
- 月額1,000円~の格安スマホ
- データ容量無制限
- 子供に持たせるのに便利な機能が満載
- 初心者やシニアにうれしい万全のアフターサポート
なおトーンモバイルを契約する際は、ポイントサイトの「ポイントエニタイム」を経由するとお得になります。
ポイントエニタイム経由でトーンモバイルを契約すると、900ポイントが獲得できます。このポイントは1ポイント1円で電子マネーやギフト券と交換できるため、ポイントエニタイムを利用するだけで実質900円分お得になります。
また、トーンモバイルの口コミやメリット、デメリットについて詳しく知りたい方は「トーンモバイルの口コミ評判はひどい?メリットとデメリットを踏まえたレビューを解説!」も参考にしてください。
\最大900円分のポイントゲット!/
