
1位 U-NEXT
- 配信数20万本以上(見放題作品数No1)、70誌以上の雑誌が読み放題
- 4台の端末から同時視聴可能で、家族利用にもおすすめ!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、今なら840円分のポイントゲット!
2位 DAZN
- 年間7,500以上の試合を視聴できるスポーツチャンネル
- プロ野球やJリーグ、格闘技などを月額1,750円で見放題
- ポイントエニタイムからの申し込みで、1,500円分のポイントゲット!
3位 WOWOW
- 音楽の独占ライブ配信やテニスの4大大会など、他では見れない作品が目白押し
- 最新映画の配信が早いので、映画好きな方におすすめ!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、3,000円分のポイントゲット!
目次
Amazonプライムビデオのレンタルとは?
Amazonプライムビデオには、見放題の作品とは別にレンタル作品があります。レンタル作品とは、個別に料金を支払うことで視聴が可能になる作品です。プライムビデオの月額料金では、見ることはできません。
プライムビデオのレンタル作品には、比較的ディズニー作品や洋画が多いです。例えば以下のような作品を視聴できます。
-
- コンテイジョン
- アメイジング・スパイダーマン
- トイストーリー4
レンタル作品を購入すると、最新作や話題作などを楽しめます。レンタルビデオ店でレンタルする場合と違い、わざわざ作品を返却する必要がないため、気軽に好きなコンテンツを借りられます。
ここでは、Amazonプライムビデオのレンタル作品について詳しく解説したいと思います。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
レンタル料金
Amazonプライムビデオのレンタル料金は、作品ごとに異なります。傾向として、レンタル料金は199円~500円の作品が多いです。中には「レンタル」ではありますが、0円で借りられる作品もあります。料金の異なる作品例を3つ見てみましょう。
- キム秘書はいったい、なぜ? 0円
- ジュラシックワールド/炎の王国 199円
- ジュマンジ/ネクスト・レベル 399円
なお、最新作は画質(HD/SD)を選択してレンタルできます。ただし、画質により料金が変わります。
新作・準新作 | セール作品 | その他の作品 |
---|---|---|
SD 299円 / HD 399円 | 100円~ | 0~500円 |
レンタル期間
Amazonプライムビデオのレンタル期間には、「視聴期間」と「視聴期限」があります。視聴期間とは、レンタルしてから視聴を開始するまでの猶予期間です。プライムビデオでは、30日以内に視聴をはじめる必要があります。
視聴期限とは、視聴を開始してから視聴終了までの猶予時間です。視聴期限は48時間以内です。
例えば、5月1日にレンタルした作品は、5月31日までに視聴を開始する必要があります。この作品を5月3日の午後3時に視聴開始した場合、5日の午後3時までに視聴を終える必要があります。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
Amazonプライムビデオでお得にレンタル作品を楽しむには?
Amazonプライムビデオでは、さまざまな方法でレンタル作品をお得に利用できます。その方法を知るのと知らないのとでは、大きな差があります。ここからは、お得なレンタル方法を詳しく見ていきましょう。
レンタル第1話無料(0円)を楽しむ
Amazonプライムビデオのレンタル作品には、「レンタル第1話無料」というカテゴリーがあります。これは、複数話あるシリーズ作品の1話目が、0円で視聴できるサービスです。映画やアニメなど、1話完結ではなく、何話にもわたり続く作品が対象となります。
例えば以下のような作品があります。
- 雲が描いた月明り
- BLACKLIST
1話目を視聴することでドラマの雰囲気が分かり、2話目以降も視聴したいと思うかどうかにより、レンタルするかどうかを決めやすくなります。視聴するか悩んでいる作品がある際は非常に役に立ちます。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
シーズンレンタル30%OFFを利用する
シーズンごとにまとめてレンタルすると30%~offになる作品もあります。ドラマやアニメ作品など、ワンクール続く作品がこのキャンペーンの対象になります。例として、以下のような作品を割引価格でレンタルできます。
- はたらく細胞
- 八月のシンデレラナイン
このキャンペーンを使うと、好きな作品の続編や気になっている作品を、一気にまとめて割引価格で視聴できます。一気に見ることで、作品の世界観に没頭できるためおすすめです。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
100円レンタルを活用する
プライムビデオのコンテンツの中には、100円セールでレンタル可能の作品もあります。100円セールの対象になる作品は、時期によって変わります。過去のセール対象作品の例は以下の通りです。
- 「超高速参勤交代リターンズ(おもしろ時代劇レンタル100円)」
- 「殿、利息でござる!(話題作の映画レンタル100円)」
- 「ライフ-オブ-パイ(アカデミー賞特集レンタル100円)」
なお、この100円セールは不定期に行われます。話題になった作品や権威ある賞を受賞した作品など、人気の高い作品を格安で視聴できるチャンスなので、ぜひチェックしましょう。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
イベントセールを利用する
Amazonプライムビデオには、イベントセールがあります。対象となる作品は時期により変わります。イベントセールでは、一部の作品のレンタル料金が安く設定されるため、気になっている作品をお得に見るチャンスです。
過去に行われたイベントセールの例を3つ挙げてみましょう。
- [Sale] キッズ映画 100円/199円
- どれでも999円
- 期間限定:最大50%OFF
こちらのセールも不定期に開催されています。Amazonプライムビデオのサイトに行くと、さまざまなイベントセールがリストアップされているためチェックしてみましょう。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
Amazonプライムビデオのレンタル作品の購入方法
Amazonプライムビデオのレンタル作品の購入手順は以下の通りです(パソコンの場合)。
- Amazonのサイトにログインする
- 画面上の「Prime Video」をクリックする
- 画面上の「レンタル・購入」をクリックする
- 視聴したい映画をクリックする
- 「レンタル¥○○○」と書かれた部分をクリックする
1.Amazonのサイトにログインする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
2.画面上の「Prime Video」をクリックする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
3.画面上の「レンタル・購入」をクリックする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
4.視聴したい映画をクリックする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
5.「レンタル¥○○○」と書かれた部分をクリックする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
ブラウザのAmazonプライム公式サイトはこちらからご覧ください。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
Amazonプライムビデオでレンタル作品を視聴する方法
Amazonプライムビデオでレンタルした作品を視聴する手順は、以下の通りです。
- Amazonのサイトにログインする
- 画面右上の「注文履歴」をクリックする
- レンタル済み作品の項目で、「ビデオライブラリ」をクリックする
- 作品のサムネイルの上でクリックする
1.Amazonのサイトにログインする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
2.画面右上の「注文履歴」をクリックする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
3.レンタル済み作品の項目で、「ビデオライブラリ」をクリックする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
4.作品のサムネイルの上でクリックする
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
Amazonプライムビデオのレンタルに関する疑問点
携帯決済やAmazonギフト券は支払いに使える?
Amazonビデオの購入の際は、携帯のキャリア決済は使えません。クレジットカードやデビットカード・プリペイドカード・Amazonギフト券などは利用可能です。カードを発行できない学生の方は、Amazonギフト券の支払い方法がおすすめです。
Amazonプライムビデオの支払い方法について知りたい方は「Amazonプライムビデオの支払い方法まとめ!Amazonギフト券以外に何が使える?」をご覧ください。

誤ってレンタルした場合はどうすればいい?
間違えてAmazonビデオをレンタルしてしまった場合、購入の取り消しができます。簡単な手続きをすると返金してもらえます。ただし、視聴を開始すると取り消しをできなくなる可能性があるため、注意が必要です。
Amazonビデオのキャンセル方法について知りたい方は「Amazonプライムビデオの購入(注文)をキャンセルする方法を徹底解説!」をご覧ください。

レンタルできないときはどうすればいい?
プライムビデオアプリを利用している場合、アプリからはレンタルできないため注意が必要です。アプリで視聴はできますが、レンタルの手続きはブラウザからのみです。スマホやタブレットで購入したい場合は、ブラウザからログインしてください。
amazonプライムビデオの詳しい口コミ評判について知りたい方は、「Amazonプライムビデオの口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!」をご覧ください。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/



- Amazonプライムビデオの使い方や視聴方法、便利な設定を徹底解説!
- Amazonプライムビデオは映画を検索しにくい?便利な検索方法を徹底解説!
- Amazonプライムビデオのダウンロードとは?パソコン(PC)に保存できない?
- Amazonプライムビデオをテレビで見るには?クロームキャストやHDMIなどの方法を7つ紹介!
- 【1分で完了】Amazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法!
- Amazonプライムビデオを家族(2人以上)で共有・シェアする方法!
- Amazonプライムビデオの配信予定を確認する方法!
- Amazonプライムビデオをスマホ(携帯)からテレビで見る方法!HDMI接続の他には?
- Amazonプライムビデオは英語字幕機能なし?海外ドラマで英語学習する方法!