
1位 U-NEXT
- 配信数20万本以上(見放題作品数No1)、70誌以上の雑誌が読み放題
- 4台の端末から同時視聴可能で、家族利用にもおすすめ!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、今なら840円分のポイントゲット!
2位 DAZN
- 年間7,500以上の試合を視聴できるスポーツチャンネル
- プロ野球やJリーグ、格闘技などを月額1,750円で見放題
- ポイントエニタイムからの申し込みで、1,500円分のポイントゲット!
3位 WOWOW
- 音楽の独占ライブ配信やテニスの4大大会など、他では見れない作品が目白押し
- 最新映画の配信が早いので、映画好きな方におすすめ!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、3,000円分のポイントゲット!
目次
YouTube Premiumの基本情報
YouTube Premiumは、YouTubeの定額制サービスです。月額料金を支払うことで、広告なしの動画再生やバックグラウンド再生など、Youtubeを快適に楽しむためのサービスを受けられます。
2014年11月にサービスを開始した「YouTube Music Key」が、2018年6月に「YouTube Premium」に名前を変更し、2018年11月に日本でのサービスが開始されました。
月額料金 | 1,180円 |
---|---|
PPV(課金) | なし |
総配信数 | 不明 |
見放題作品数 | 不明 |
無料期間 | 1か月間 |
最高画質 | HD |
同時視聴数 | 5台 |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | スマホ・パソコン・テレビ・タブレット・ゲーム機 |
特典 | YouTube Music Premiumが利用可能 |
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
YouTube Premiumのメリット
YouTubeの広告が出なくなる
YouTube Premiumでは、再生中に流れる広告が表示されません。そのため、ストレスを感じることなく動画を楽しめます。
普段YouTubeを利用していて、動画再生中に流れる広告に煩わしさを感じることもあるかと思います。特に、盛り上がってきた場面やしんみりしたドラマを見ている際に大音量の広告が流れると、気持ちがそれてしまいますよね。
しかしYouTube Premiumでは、動画の合間に流れる広告により気分を台無しにされることはありません。最初から最後まで動画に没入できます。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
バックグラウンド再生ができる
YouTube Premiumではバックグランド再生ができます。バックグランド再生とは、スマホの画面を切り替えてもそのまま動画を再生し続ける機能のことです。
この機能により、Youtube動画を再生しながらLINEを操作したり、ブラウザで情報収集したりできます。一方、無料版のYoutubeは再生中にラインを操作すると動画が停止します。
そのため、YouTubeを見たり聞いたりしながら他の作業をしたい方に嬉しい機能となります。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
月額980円のYouTube Music Premiumが無料で使える
YouTube Premiumに入ると、月額980円のYouTube Music Premiumを無料で利用できます。
YouTube Music Premiumとは、YouTubeが提供している音楽配信サービスのことです。配信曲の多さに定評があり、他の音楽配信サービスで配信されない作品もYouTube Music Premiumで楽しむことができます。
オフライン再生やバックグラウンド再生といった便利な機能もついているので、電波の悪い場所でも音楽が停止することはありません。また、仕事や勉強の作業用BGMとしても利用できます。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
YouTubeプレミアム限定の動画が見れる
YouTube Premiumでは、「YouTube Originals」という加入者限定のオリジナル動画を視聴できます。オリジナル動画には、人気YouTuberの限定動画や海外の映画などが配信されています。
例えば、人気YouTuberのはじめしゃちょーが演じるドラマ「お前は誰だ」、水溜りボンドやフィッシャーズが出演する「隙間男」などがあります。
また、映画のディレクターズカット版も配信されています。このようにYouTube Premiumでは、他の動画配信サービスとは一味違うオリジナル動画が楽しめます。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
ダウンロード機能がある
YouTube Premiumには、動画を端末に保存できる「ダウンロード機能」があります。
ダウンロードした動画はオフライン再生できるため、外出先でデータ通信量を消費せずに思う存分動画を楽しめます。また、電波の悪い環境でも快適に視聴できます。そのため、電車内や昼休憩などにYouTubeを楽しんでいる方には嬉しい機能だと言えます。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
最大6人までアカウントを共有できる
YouTube Premiumのファミリープランに登録すると、1契約で最大6人までアカウントを共有できます。なお、視聴履歴や登録チャンネルはアカウントごとに管理されるため、家族に視聴履歴が知られることはありません。
ファミリープランは、管理者とファミリーメンバーの2種類の権限があります。それぞれ加入条件が違うため少々複雑です。
YouTube Premiumのファミリープランについて詳しく知りたい方は「YouTube Premiumのファミリープランを徹底解説!住所が違う友達の招待は可能?」をご覧ください。

\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
YouTube Premiumのデメリット
既存の無料サービスで代替できる機能が多い
YouTube Premiumの機能は、無料サービスで代替できることが多いです。例えば、広告を表示させたくない場合は、「AdBlock(アドブロック)」や「AdBlock Plus(アドブロックプラス)」というアプリを利用すると広告を非表示にできます。
また、ダウンロード機能を利用したい場合は、「Offliberty」や「dirpy」というアプリを利用することで、端末にYoutube動画を端末に保存できます。
このようにYouTube Premiumの機能は、無料アプリで代替できる場合があります。
iOSアプリからの登録料金は割高
YouTube PremiumをiOSアプリから登録すると月額料金が高くなります。以下は、登録先ごとのYouTube Premiumの月額料金を整理した表です。
プラン名 | ブラウザ | Androidアプリ | iOSアプリ |
---|---|---|---|
個人プラン | 1,180円/月 | 1,180円/月 | 1,550円/月 |
ファミリープラン | 1,780円/月 | 1,780円/月 | 2,400円/月 |
学割プラン | 680円/月 | 680円/月 | 対象外 |
上記の表から、iOSアプリで登録すると月額料金が高くなることが分かります。なお、iOSアプリとAndroidアプリ、ブラウザで利用できるサービスは同様です。
iOSを利用している方は、ブラウザからYouTube Premiumに登録することをおすすめします。ブラウザから登録することで、個人プランは1,180円、ファミリープランは1,780円となります。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
YouTube Premiumの良い口コミ評判
YouTube premium良すぎてずっとにやけてる、、YouTube premiumめっちゃいいぞ、バックグラウンド再生まじで最高、快適、、嵐を常に流すことでどんなにクソな作業でも気分が明るくなれるし心が常に浄化される、、嵐もYouTube premiumもiPhone11 Proもみんな最高、私の人生に彩りをくれてありがとう
— みっぷ (@mippu0410) April 26, 2020
YoutubePremiumとかふぇにちゃん、さだくんの歌みた聴くために入ってるようなもんよ、バクグラで聴けて最高すぎんか、、
Twitterいじりながらでも聴けるの最高じゃん、、— かにゃえ (@kyana_fnsd) April 26, 2020
YouTube Premium最高ですよ!
他の端末でもBackground再生できるようになるし、広告でなくなるし、おまけでYouTube Music Premiumもついてきます— 基礎 (@clock_void) April 20, 2020
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
YouTube Premiumの悪い口コミ評判
YouTube Premiumいいんだけど高いんだよな…
— ピョん~なる (@pyodondon99) April 25, 2020
YouTubePremiumくそ高いやん。お世辞でも良心的とは言えないレベルや。まあ入らんでも一切困らんからいいよな
— さくらぎ (@sakuragi0123aa) April 20, 2020
YouTube Premiumかぁ…
ウルトラギガとかそれ系入ってる人からしたらあまりいらないよな(;^_^A
広告あるのがウザイとかそこまで心狭くないし、俺はPremiumはいらないかな。— MA-CO@KING (@MaCo052) November 14, 2018
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
YouTube Premiumはこんな人におすすめ
YouTube Premiumは「外出先でもYouTubeを楽しみたい方」や「オリジナル動画を視聴したい方」、「YouTube Premiumのサービス内容に魅力を感じた方」におすすめです。
普段YouTubeを視聴している方は、YouTube Premiumを利用することでより快適にYouTubeを楽しめます。なお、現在YouTube Premiumでは、1か月無料お試しできるため、気になる方はぜひ一度試してみてください。
\VOD利用で、2,000円分のポイントゲット!/
他のおすすめVODサービスについて知りたい方は「VODを徹底比較!人気のおすすめランキング12選を紹介!ジャンル別でも紹介」をご覧ください。
おすすめ-300x167.jpg 300w, https://osusume.p-any.net/wp-content/uploads/2020/06/VOD(ビデオオンデマンド)おすすめ.jpg 720w)

