
1位 GMOとくとくBB-Wimax-
- WiMAXプロバイダの中でキャッシュバック額が最高額!
- 3年間の総額が業界最安級で利用できる
- ポイントエニタイムからの申し込みで、今なら4,000円分のポイントゲット!
2位 BroadWiMAX
- 3か月以降の月額料金が業界最安級!さらに、送料無料&最短即日で利用可能!
- 通常有料の高速通信モードが無料で利用できる!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、4,000円分のポイントゲット!
3位 カシモWiMAX
- 月額1,380円~と業界最安級のWiMAX
- 最新端末が無料でもらえる!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、3,600円分のポイントゲット!
目次
WiMAXは固定回線の代わりとして利用できる?
WiMAXを契約する際に、WiMAXを固定回線の代わりとして利用できるか心配な方も多いのではないでしょうか。基本的には、WiMAXは固定回線の代わりとして利用できます。
しかしWiMAXの性能は、利用状況や環境によって大きく左右されることが多いため、注意が必要です。この記事ではWiMAXのメリットやデメリット、さらにWiMAXがおすすめな人について解説しています。
それでは、WiMAXを固定回線の代わりとして利用する際のポイントを詳しく見ていきましょう。
\ここだけ!2,000円分のポイントゲット!/
WiMAXを固定回線の代わりとして利用するメリット
月額料金を抑えられる
WiMAXを固定回線の代わりとして利用すると、月額料金を抑えられるというメリットがあります。固定回線として代表的なフレッツ光とWiMAXの月額料金を、下表で比較しました。
回線 | 月額料金 |
---|---|
WiMAX | 3,880円 |
フレッツ光(マンションタイプ) | 4,450円〜 (プロバイダーパック、4契約以上の住居) |
フレッツ光(戸建てタイプ) | 5,100円 (プロバイダーパック、各種割引後) |
上表からわかるとおり、WiMAXの月額料金は固定回線よりも600〜1,200円ほど安いため、WiMAXを固定回線として使うことで通信費を節約できます。
開通工事が必要ない
WiMAXを固定回線の代わりとして利用するメリットとして、開通工事が必要ないことが挙げられます。また、工事不要であるため初期工事費用が発生しないこともメリットです。
固定回線では、基本的に開通工事が必要となります。例えばフレッツ光の場合、マンションの開通工事費用は15,000円、戸建て住宅の開通工事費は18,000円かかります。
一方、WiMAXは工事の立ち合いや日程調整の手間がいらないため、手軽に利用開始の準備ができます。
外出先でも利用できる
WiMAXを固定回線の代わりとして利用するメリットとして、外出先でも回線を利用できることも挙げられます。固定回線の場合、ルーターを持ち運びできないため自宅のみでの利用になります。
一方WiMAXはポケットタイプのルーターであるため、自宅だけでなく外出先でも回線の使用が可能です。携帯やスマホの回線として外出先で利用できるため、通信費や通信量の節約に役立ちます。
配線が少なく済む
WiMAXを固定回線の代わりとして利用すると、配線が少なく済むメリットもあります。固定回線の場合は配線が複雑であるため、機械が苦手な方は「接続が難しくてわからない」となってしまうことが考えれます。
しかしWiMAXは無線でネットに接続できるため、配線を管理する必要がなく簡単に利用が可能です。さらに、配線が少ないことで見た目もすっきりするため、お部屋の雰囲気を壊す心配もありません。
\ここだけ!2,000円分のポイントゲット!/
WiMAXを固定回線の代わりとして利用するデメリット
提供エリアが狭い
WiMAXを固定回線の代わりとして利用する場合、提供エリアが狭いというデメリットがあります。WiMAXの提供エリアは全国に対応していますが、山間部などの一部地域では提供されていません。
そのため固定回線や他のモバイル回線と比較すると、提供範囲が狭いというのが弱みです。WiMAXを利用したい場所が提供エリア内か、事前に確認することをおすすめします。
WiMAXの提供エリアについて詳しく知りたい方は「WiMAXの提供エリアの検索方法!対応範囲をピンポイントで知るには?」も参考にしてください。

通信制限がある
WiMAXを固定回線の代わりとして利用する場合のデメリットとして、通信制限があることが挙げられます。固線回線はデータ量無制限で利用できる一方で、WiMAXは「LTE回線によるデータ通信が7GBを超えた場合」や「直近3日間の合計データ通信量が10GBを超えた場合」に、通信制限がかかって速度が遅くなります。
インターネットを頻繁に使う方や動画やゲームを中心にネットを楽しむ方は、すぐに通信制限の条件に達してしまう可能性があります。
WiMAXの速度制限について詳しく知りたい方は「WiMAXの速度制限とは?通信量の確認方法や解除される時間、条件を解説!」も参考にしてください。
通信速度が劣る
WiMAXを固定回線の代わりとして利用する場合のデメリットとして、固定回線より通信速度が劣ることが挙げられます。WiMAXの通信速度は利用人数や環境によって左右されますが、基本的に固定回線よりも遅くなっています。
WiMAXの速度について詳しく知りたい方は「WiMAXの最大通信速度は?スピードの速さを測定する方法」も参考にしてください。
ルーターの充電が必要
WiMAXを固定回線の代わりとして利用する場合、ルーターの充電が必要になるというデメリットもあります。WiMAXはポケットタイプのルーターであるため、スマホと同じように充電が必要です。
WiMAXのルーターは、機種によって充電の持ち時間が異なります。バッテリーの持ち時間の一例を下表でまとめたので、参考にしてください。
WiMAX ルーター | 連続通信時間 |
---|---|
W06 | 約540分 |
W05 | 約540分 |
W04 | 約390分 |
WiMAXの他のルーター機種のバッテリーの持ちについて、気になる方は公式サイトをご覧ください。
補足情報として、最近発売されたルーターではバッテリーの持ち時間に大きな差はありません。
\ここだけ!2,000円分のポイントゲット!/
WiMAXの利用がおすすめの人
外出先でも回線を利用したい人
WiMAXは、外出先でも回線を利用したい方におすすめです。WiMAXはポケットルーターであるため、提供エリア内であれば外出先でもインターネットを楽しめます。
自宅以外でも頻繁に回線を使いたい方には、ぜひおすすめです。
一人暮らしの人
WiMAXは、一人暮らしをしている方におすすめです。外出している間はインターネット接続する人がいなくなるため、固定回線を置いておくのはもったいないと言えます。
また、ポケットルーターであるWiMAXを持ち歩くことで、外出先でのスマホの通信量を節約できます。
引越し頻度が高い人
WiMAXは、引っ越し頻度が高い方におすすめです。固定回線を利用すると、引っ越しのたびに移転手続きや撤去工事が必要になるため、手間や費用が多くかかります。
また、固定回線は転居先でもその都度開通工事が必要になる一方で、WiMAXは設定を変えるだけで移転が完了します。
\ここだけ!2,000円分のポイントゲット!/
固定回線の利用がおすすめの人
オンラインゲームで回線を利用したい人
固定回線は、オンラインゲームをメインに回線を利用したい方におすすめです。オンラインゲームでは大量のデータ通信を行うため、WiMAXではすぐに速度制限がかかってしまい、ストレスを感じやすくなります。
また、固定回線の方が安定した通信ができるため、ラグが発生することなく快適にオンラインゲームを楽しめます。
オンラインゲームをする際の回線について詳しく知りたい方は「オンラインゲームのおすすめ回線はどれ?格ゲーを快適にできる速度の目安は?」も参考にしてください。

回線に安定感や速さを求める人
固定回線は、回線の安定性や速さを求める方におすすめです。WiMAXの平均速度は実測値で40Mbpsで、光回線よりも劣ります。参考として、大手光回線の実測値をみんなのネット回線速度をもとに下表にまとめました。
回線名 | 平均速度 |
---|---|
NURO光 | 379 Mbps |
コミュファ光 | 343 Mbps |
eo光 | 316 Mbps |
auひかり | 292 Mbps |
ピカラ光 | 243 Mbps |
enひかり | 234 Mbps |
BBIQ光 | 222 Mbps |
So-net光 | 194 Mbps |
ビッグローブ光 | 191 Mbps |
ソフトバンク光 | 188 Mbps |
ドコモ光 | 183 Mbps |
固定回線の平均速度はプロバイダによって差はありますが、WiMAXより圧倒的に速いです。
おすすめの光回線について詳しく知りたい方は「光回線の速さ(通信速度)とは?最速スピードの回線を比較して紹介!」も参考にしてください。

家族で回線を利用したい人
固定回線は、家族で回線を利用したい方におすすめです。WiMAXを大人数で利用すると、すぐに通信制限を超えてしまいます。
また、家族の利用人数によって回線速度が分散してしまうため、快適な速度で利用できない可能性があります。例えば、家族4人で使うと1つの回線を4人で分け合うことになるため、回線が混み合いやすくなります。
\ここだけ!2,000円分のポイントゲット!/
WiMAXを固定回線として利用していて遅いと感じたときの対処法
WiMAXを固定回線として利用する際に、通信速度が遅いと感じた場合には以下の対処法を試してみてください。すぐに実行できる方法のため、1つずつ試すと良いでしょう。
- ルーターを再起動する
- ハイスピードエリアモードを利用する
- 接続しているデバイス数を減らす
WiMAXが遅いときの他の対処法について詳しく知りたい方は「WiMAXが遅いときや繋がりにくいときはどうする?遅くなったときの対処法!」も参考にしてください。

\ここだけ!2,000円分のポイントゲット!/
WiMAXを固定回線の代わりに利用する際に関するよくある質問
モバイルルーターとホームルーターはどっちが良い?
WiMAXを利用する際、モバイルルーターとホームルーターのどちらが良いかは利用する環境により異なります。外出先でも回線を利用したい方はモバイルルーター、自宅のみで利用したい方はホームルーターがおすすめです。
WiMAXとADSL回線を比較して回線速度が速いのはどっち?
WiMAXとADSL回線の回線速度を比較すると、WiMAXが速いケースが多いです。ADSL回線とは、電話回線を利用してインターネットに接続する方式のことです。
WiMAXとADSL回線の最高速度を下表にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
回線 | 最高速度 |
---|---|
WiMAX | 最大440Mbps |
ADSL回線 | 最大50Mbps |
ただし、WiMAXの速度はルーターの機種や利用環境に大きく関係するため、一概にWiMAXの方が速いとは言えません。
WiMAXと固定回線の混雑状況に相関関係はある?
WiMAXと固定回線の混雑状況に相関関係はありません。つまり、WiMAXの回線が混雑しているからといって、同時に固定回線も混雑しているとは限りません。
WiMAXは独自の回線を利用しているため、他の回線に影響を与えることないです。
\ここだけ!2,000円分のポイントゲット!/

- WiMAXのプロバイダを徹底比較!おすすめの人気ランキングを特徴別に紹介!
- WiMAX HOME 01の口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!
- Broad WiMAX(ブロード ワイマックス)の口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!
- カシモWiMAXの口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!
- GMO WiMAXの口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!
- So-net WiMAXの口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!
- JP WiMAXの口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!
- So-net WiMAXの損をしない解約方法!違約金や日割り計算はある?
- Broad WiMAX(ブロード ワイマックス)の口コミ評判はどう?メリットやデメリットを徹底解説!

- WiMAXの支払い方法は?クレジットカード払いから変更する手順
- WiMAXの月額料金はいくら?プランごとの値段を比較!
- WiMAXを最安で利用できるのはどこ?ギガ放題の月額が安いところを目的別に紹介!



- WiMAXに乗り換える方法!変更時にキャッシュバックが多いプロバイダは?
- WiMAXとは何?読み方や料金プラン、WiFiとの違いなど概要を解説!
- WiMAXの回線や各プロバイダのメリットとデメリットを徹底解説!
- WiMAXとワイモバイル(Y!mobile)の料金や速度を徹底比較!
- WiMAXとLTE回線の違いは?4G回線との違いも解説
- WiMAXとポケットWiFiの違いは?料金や速度を徹底比較!
- WiMAXと光回線はどっちがいい?7つの違いを徹底比較!
- WiMAXとNURO光を徹底比較!乗り換えるならどっちがいい?
- WiMAXの2台目は必要?2台持ちするメリットや割引を利用してお得に複数契約する方法
- WiMAXはPS4のオンラインゲームで利用できる?FPSは有線で接続しよう!
- WiMAXはテレワーク(在宅勤務)やリモートワークでは遅い?利用できる職種は?
- WiMAXは自宅の回線として使える?利用できる人とできない人を紹介!
- WiMAXは固定回線の代替えになる?代わりにできる人とできない人を紹介
- WiMAXは高層階マンションではつながらない?契約前に電波を確認する方法!
- WiMAXは有線接続できる?クレードルを利用してLANケーブルで繋ぐ方法
- WiMAXは5G回線にいつから対応する?5GHzとの違いも解説
- WiMAXのルーターをレンタルする方法!データ無制限のサービスはある?
- WiMAXをしばりなしで利用する方法!解約違約金なしで契約できる?
- WiMAXの解約は電話でしよう!契約期間途中では違約金が発生する?
- WiMAXの最新割引キャンペーン情報!特典種類別にプロバイダも紹介!
- WiMAXは契約前に無料お試ししよう!トライアルの利用時の注意点は?
- WiMAXの機種を徹底比較!おすすめのモバイルルーター端末はどれ?
- WiMAXの問い合わせ先一覧!電話番号やメールの送り先まとめ
- ドコモユーザーはWiMAXとスマホプランどっちがお得?無制限での利用は組み合わせ・併用がいい?
- WiMAXの端末を紛失したら料金はかかる?無くした際の効果的な探す方法や保証を解説!